


埼玉大学
高校生オンライン連続講座「のぞいてみよう! 教育学部のキャンパスライフ」開催

埼玉大学が、2025年度高校生オンライン連続講座「のぞいてみよう! 教育学部のキャンパスライフ」を開催する。

教育学部では、教師という職業に興味のある高校生を対象としたオンラインイベント「のぞいてみよう! 教育学部のキャンパスライフ」を開催する。
本イベントでは、教師という仕事の魅力や、教師になるまでの大学生活・勉強について、埼玉大学教育学部の教員や学生が語る予定である。参加者からの疑問に答えたり、学生や教員と直接話したりできるコーナーも設けている。
夏に実施されるオープンキャンパスに先駆け、埼玉大学教育学部について理解を深める機会となるため、興味のある者はぜひ参加してほしい。
日時
第1回:6月11日(水)17:00~18:00終了予定
第2回:6月25日(水)17:00~18:00終了予定
※第1回、第2回でテーマが異なる。
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員:各回300名まで(先着)
参加対象者:全国の高校1年生~3年生
内容
第1回 のぞいてみよう! 教師への道、教師の世界
◎教師の仕事と魅力 ◎教育学部での学び
◎学部生の体験談(大学受験、キャンパスライフについてなど)
◎皆さんからの疑問にお答えするQ&Aコーナー(事前にいただいた質問に答える)
第2回 もっと知りたい! 埼玉大学教育学部
◎教育学部の在学生&教員と直接話してみよう
Zoom上で課程・専修ごとにトークルームを設定。興味のある課程・専修に入れる。
途中で別のトークルームに移ることも可能。
(参加予定の課程・専修)
教育学、臨床教育実践学、心理発達支援、特別支援教育、国語、社会、算数・数学、理科、音楽、図画工作・美術、技術・情報、家庭科、保健体育、英語、養護教諭養成課程
◎教職大学院って何? ◎大学院生の体験談(大学院進学の理由、魅力など)
◎皆さんからの疑問にお答えするQ&Aコーナー(第1回終了後にいただいた質問答える)
申込締切:6月1日(日)
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
https://www.saitama-u.ac.jp/lecture_archives/202503271400.html
■埼玉大学
■大学案内(埼玉大学)