夏期特別招待講習 夏期特別招待講習

東京都立大学

オープンユニバーシティ夏期講座開催

東京都立大学

 東京都立大学のオープンユニバーシティでは、夏期講座の受講生を募集している。

高校生のための大学授業体験シリーズは、大学で教育・研究に携わる教員が、オンラインで講義する。

オンライン講座ではいつでもどこでも学べるようzoomでのライブ配信とともに、録画したものを見逃し配信として開講の翌営業日以降7日間実施。

※夏期講座の申込受付は、6月4日(水)から開始。

東京都立大学


【オンラインスペシャル】

東京都立大学 システムデザイン学部 電気電子工学科

未来を変える電気電子工学の最前線

▽7月9日(水)、7月12・19・26日(土)、8月2・23・30日(土)、9月13日(土)

 10:30~12:00(初回のみ19:00~20:30)(全8回)


【夏期講座対面特別企画】

日本の魅力ある図書館シリーズ 千代田区立日比谷図書文化館

日比谷で緑と本を楽しむ

▽7月22・29日(火) 10:30~12:00(全2回)


【夏期講座対面特別企画】

日本の魅力ある博物館・美術館シリーズ 鈴木大拙館

D. T. Suzuki をめぐる― 鈴木大拙の考えと足跡 ―

▽8月27日(水) 13:30~16:10(全1回)


【高校生のための大学授業体験シリーズ】

探究の楽しさを一緒に体験しましょう!①

テーマの検討方法について講師や院生と一緒に考えてみよう!

▽7月25日(金)、8月6日(水) 14:30~17:30 (全2回)


【高校生のための大学授業体験シリーズ】

探究の楽しさを一緒に体験しましょう!②

探究構想を発表して講師や院生からアドバイスをもらおう!

▽8月30日(土)、9月6・13日(土) 14:30~17:30 (全3回)


【高校生のための大学授業体験シリーズ】

「大学で学ぶ」とはどういうことか?

▽8月2日(土) 10:30~12:00 (全1回)


他にも、高校生が無料で受講できる講座が多数。

高校生受講可能な夏期講座一覧

(オンライン講座) 

・理系大学を満喫するための実践英語

・進化心理学が教える恋人選びの謎

・身近な社会問題と刑事法入門

・乳幼児期の遊びと学び

・研究センターシリーズ メタ・ヘルスケア リサーチコアの取り組み

 

(対面講座)

・発達障害のある人の理解と支援


※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。


参考ページ

https://www.tmu.ac.jp/hot_topics/pr/37683.html

■東京都立大学

https://www.tmu.ac.jp/

大学案内(東京都立大学)

https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=075

さらに見る

全国 学校のお天気 大学案内 大学入試偏差値ランキング 過去問データベース 入試日程カレンダー 大学入試科目検索システム
    東進ドットコム >  TOSHIN TIMES > 入試情報 > 東京都立大学オープンユニバーシティ夏期講座開催
LINE twitter Instagram Facebook