夏期特別招待講習 夏期特別招待講習

立命館大学

一般選抜に「情報」の独自入試を導入

立命館大学R706最新

 立命館大学が2026年度の一般選抜試験で情報を導入する。


 詳細は以下の通り。

立命館大学R706最新

【入試形式】

情報型文系では情報+英語+国語

情報型理系では情報+英語+数学


【出題内容】

教科書を基本とした用語の理解や知識の応用、プログラミングとデータの整理の理解などを問う問題。


【出題形式】

I 情報技術全般      マークと記述を併用 30点 

II アルゴリズム     マークと記述を併用 25点

III データの活用       マークと記述を併用 20点

IV プログラミング   マークと記述を併用 25点

試験時間     80分


【導入学部】

情報型文系:経営学部経営学科、総合心理学部、スポーツ健康科学部、食マネジメント学部

情報型理系:デザイン・アート学部※、映像学部、情報理工学部

      ※2026年4月開設に向け設置届出予定。


【その他】

参考ページにて試作問題や学習のポイントを公開。

後日大学より「情報」科目に関する説明イベントを開催予定。



※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。


参考ページ

https://ritsnet.ritsumei.jp/admission/general/Informatics.html

■立命館大学

https://www.ritsumei.ac.jp/

大学案内(立命館大学)

https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=176

さらに見る

全国 学校のお天気 大学案内 大学入試偏差値ランキング 過去問データベース 入試日程カレンダー 大学入試科目検索システム
    東進ドットコム >  TOSHIN TIMES > 入試情報 > 立命館大学一般選抜に「情報」の独自入試を導入
LINE twitter Instagram Facebook