夏期特別招待講習 夏期特別招待講習

成蹊大学

高校生対象ミ二講義開催

成蹊大学R706

 成蹊大学が6月28日から30日まで高校生を対象としたミニ講義「サステナブルな地域づくりを考える:つながる経済、広がる未来」を開催する。


 詳細は以下の通り。

成蹊大学R706


【イベント名】

高校生のためのミニ講義「サステナブルな地域づくりを考える:つながる経済、広がる未来」※ミニ講義で自分にマッチする学問領域を発見しよう

~国際共創学部環境サステナビリティ学専攻(仮称)※ 就任予定教授による特別授業~

※2026年4月開設予定。収容定員増の認可申請中(2025年5月現在)。


【日時】

6/28(土) 1回目11時00分~12時00分、 2回目15時00分~16時00分

6/29(日) 11時00分~12時00分

6/30(月) 18時00分~19時00分


【講義スケジュール】

1.講義 40分

2.学部・専攻紹介環境サステナ説明 10分

3.質疑応答 10分(アンケート回収)


【内容】

講師が、実際に成蹊大生(ゼミ生)とフィールドワークで訪れた各地域やその取り組みを紹介しながら、サステナブルな地域づくりについて、参加者と一緒に考える。大学での学びや社会とつながった学びに触れられるミニ講義。


【申込】

参考ページ内のURLより申し込み。



※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。


参考ページ

https://www.seikei.ac.jp/university/story/opencampus/news/2025/001229.html

■成蹊大学

https://www.seikei.ac.jp/university/

大学案内(成蹊大学)

https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=122

さらに見る

全国 学校のお天気 大学案内 大学入試偏差値ランキング 過去問データベース 入試日程カレンダー 大学入試科目検索システム
    東進ドットコム >  TOSHIN TIMES > 入試情報 > 成蹊大学高校生対象ミ二講義開催
LINE twitter Instagram Facebook