
中央大学
2023年度入試の志願状況を公開
(2023.01.27)

中央大学は、1月中旬から学部別選抜(一般方式・英語外部試験利用方式・大学入学共通テスト併用方式)・大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)・6学部共通選抜の志願状況(志願者数速報)を公開している。

今年度の志願状況で注目を集めているのは、4月に全学年が多摩キャンパス(東京都八王子市)から茗荷谷キャンパス(東京都文京区)に移転する中央大学の法学部だ。中央大学が発表している1月26日時点での志願状況によると、それぞれの入試方式の志願者は、6学部共通選抜が2,250人、学部別選抜(一般方式)が5,035人、大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)が3,932人、学部別選抜(大学入学共通テスト併用方式)が780人。すべてのテスト方式を合わせた志願者数は11,997人となっており、昨年度の志願者数より増えている。
2023年度入試の志願状況は毎日(土日祝日を除く)更新されている。他学部や最新の出願状況は、大学のホームページで確認しよう。
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0120/res_230120_1388863502.html
https://www.chuo-u.ac.jp/connect/admission/exam/daily_report/
■中央大学
■大学案内(大阪大学)