全国統一高校生テスト

2025 年度 大学入試スケジュール(国公立大学)②

2025 年度 大学入試スケジュール(国公立大学)②
2025 年度 大学入試スケジュール(国公立大学)②

本記事は2025年度 大学入試スケジュール 主要大学入試変更点①(国公立大学)の続きの記事です。

こちらも併せてご覧ください。


⑦私立大学の事前出願

 私立大学の大学入学共通テスト利用入試(以下、共通テスト方式)の出願期間は、共通テスト本試験前に出願を締め切る「事前出願」が多い。私立大学を共通テスト方式で受験する場合は、あらかじめ(共通テスト本試験よりかなり早い段階で)どの大学に出願するのかを決めておく必要がある。


⑧本試験・追試験

本試験:2025年1月18日(土)・19日(日)

追試験:2025年1月25日(土)・26日(日)

追試験の試験場は、原則として全国を2地区に分け、地区ごとに1か所が設定される。


⑨正解・平均点等の発表

 共通テストの正解と配点は、東進のホームページでも公表される。そして受験者数・平均点・最高点・最低点などの情報は、大学入試センターより1月22日(水)に中間発表が、2月6日(木)に最終発表が行われる予定である。


⑩得点調整

 2025年度入試では得点調整の条件が変更となる。具体的には、以下の【対象教科・科目】の各科目間で【実施条件】のいずれかに当てはまる場合に得点調整が行われる。


 【対象教科・科目】

①地理歴史の『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、

 『旧世界史B』、『旧日本史B』、『旧地理B』の間

②公民の『公共、倫理』、『公共、政治・経済』、『旧現代社会』、『旧倫理』、

 『旧政治・経済』、『旧倫理、旧政治・経済』の間

③数学①の『数学Ⅰ、数学A』と『旧数学Ⅰ・旧数学A』の間

④数学②の『数学Ⅱ、数学B、数学C』と『旧数学Ⅱ・旧数学B』の間

⑤理科の『物理』、『化学』、『生物』、『地学』の間

⑥情報の『情報Ⅰ』と『旧情報』の間


 【実施条件】

① 20 点以上の平均点差が生じた場合

② 15 点以上の平均点差が生じ、かつ、段階表示の区分点差が20 点以上生じた場合

②の条件では、平均点が最高となる科目と最低となる科目の間で15点以上の平均点差が生じていて、かつ各科目の成績を上位から順に並べて9段階に区分した時の各段階の境目となる点数を比較し、その点差が20点以上になる箇所が1つでもある場合が対象となる。ただし、受験者数が1万人未満の科目は対象外となる(『情報Ⅰ』と『旧情報』の間についてはいずれかの受験者数が1万人未満の場合も得点調整の対象となる)。なお、得点調整の実施の有無は、1月24日(金)に発表予定である。


⑪成績の開示

 出願時に希望した者には、4月1日(火)以降に大学入試センターから成績通知書が送付される。


図 2025 年度大学入試スケジュール


新課程入試について 全国 学校のお天気 大学案内 大学入試偏差値ランキング 過去問データベース 入試日程カレンダー 大学入試科目検索システム
    東進ドットコム >  TOSHIN TIMES > 2025 年度 大学入試スケジュール(国公立大学)②
LINE twitter Instagram Facebook