志望校の選び方①
(2024.04.22)
大学の数は年々増加している。2023年度の大学数は810校で、前年度から3校増加した(専門職大学が4校増加、大学が1校減少)。2019年度からファッション・美容・観光・デザインなど専門職業人養成に特化した専門職大学が開設された。加えて、短期大学から大学(4年制)への移行も継続している。
しかし、今後も18歳人口の減少は止まらず、数字上では、大学進学を希望した者が、全員、大学に入学できる「全入」時代となっている。こうした時代には、「大学で“何を”学んだか」がますます重要とされる。企業の新卒採用でも、大学での学びの内容が重視されつつある。
したがって、志望校を選ぶときには「自分は何を学びたいか」、「将来どんなことをしたいのか」を真剣に考えることが重要である。そうすることで、どの大学のどの学問分野が自分にとって必要なのかが見えてくる。また、苦手科目や成績を理由にして志望校を選択しがちだが、これは賢明な選択とはいえない。自分自身のためにも「何を学びたいのか」を考え抜き、志望校選びをしてほしい。今回の特集では、志望校の選び方についてのポイントを紹介する。高校1∼2年生にもぜひ参考にしてもらいたい。