


神戸大学
共生社会を育む“こころ”のサイエンス 一般公開講演会開催
()

神戸大学は共生社会を育む“こころ”のサイエンス 一般公開講演会を開催する。毎年4月2日の「世界自閉症啓発デー」と同2日~8日の「発達障害啓発週間」にあわせて、"こころ"がサイエンスによってどこまで分かってきたのかを発表する。
詳細は以下の通り。

【日時】:2024年4月7日(日) 14:00~16:00(開場13:30)
【講演】:
菱本 明豊(神戸大学 大学院医学研究科 教授)
「子どものSOSを察知する生物学的マーカー開発に挑む!」
内匠 透(神戸大学 大学院医学研究科 教授)
「発達障害と”こころ”の可視化」
【参加費】:無料
【場所】:神戸大学医学部 神緑会館記念ホール(福利厚生施設4階)
【参加申し込み方法】:専用フォームより事前申込制
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。詳しい情報は大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/news/event/20240407_01/
■神戸大学
■大学案内(神戸大学)